年金に頼らない老後の稼ぎ方

ROUGO LIFE

老後初心者ブログの書き方⑥

こんにちは、世界のROUGOです。

私の名前ROUGOは、老後をテーマに当て字にしたニックネームです。

1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40代、50代のシニア予備軍の読者と共に「老後を考える」そんなROUGOブログです!

今回は老後年金に頼らない稼ぎ方。ブログについて【ブログを書く目的】を、お伝えします。

ブログを書く目的

前回は 夢は書く をテーマに、過去記事【老後初心者ブログの書き方⑤】参照を、お伝えしました。

ROUGO(私)の夢は老後ブロガーとして家計の一部としてブログ収益を獲得したいと思っています。

所得収益の枝葉の一部としてブログを収益化したいのが目的です。

簡単でないことは理解しています。

簡単には稼げないのがブログ業界。

副業で稼いでもお小遣い程度がやっと。

成果が出るまでに半年から一年、へたをすると一年以上の時間を要するかもしれません。

広告収入で収益化するには、時間と労力が想像以上に係ることを念頭に置きましょう

 

 

ブログを始める前からやる気が失せる事を言われたと私の言動に気分を害したのなら、そこであなたの方向性が確認できます。

私のブログを書く目的は、収益化です。

老後 ブログ初心者の目的の方向性は人それぞれですが、それも二通りに分かれます。

①趣味  ②仕事

  • ①仕事としてブロガーになるなら、それなりの知識、収益の結果、覚悟が必要。
  • ②趣味感覚であれば、空いた時間に書きたいときに着の身着のまま楽しくブログ投稿。
  • ②趣味①仕事として実績に代えられたら、とても素晴らしいことです。

ブログの目的は収益化する仕事として取り組む

私もあなたと同じ初心者に近いブロガーですが、志は成功有名ブロガー(笑)です。

お互い成功するためには継続が大事。

趣味が仕事になるように未来に向けて楽しく、気長に、誰かのお役に立つ記事を書き続けていきましょう。

明日もブログが楽しく作成できるように今日一日に感謝。

ご拝読ありがとう御座いました By ROUGO