-
-
老後初心者ブログの書き方⑱才能があるより好きなことする方が幸せ
2025/10/17 老後、趣味、才能、センス、ブログ、シニア、
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
50代からの老後設計 老後ブログの始め方 老後ブログの書き方
老後初心者ブログの書き方⑰「才能が無ければブログは書けないのか」
2025/10/16 ROUGO、老後、ブログ、才能、岡本太郎、矢沢永吉、
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
50代からの老後設計④「孤独は怖い」
2025/10/14 ROUGO、老後、孤独、孤立、孤独死、シニア、50代からの老後設計、行政、生活保護
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
50代からの老後設計③「50代の風貌が70代のあなた」
2025/10/13 ROUGO、老後、シニア、老ける、若返る、
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
No104 説明書があってもうまくできない親父
2025/10/12
連休中の日曜日。ROUGO(私)は大掃除とアマゾンプライム祭りを兼ねながら、インテリア家具を買いました。そこで説明書の設計図を見て組み立ててもうまくできない哀れな親父の今日をお伝えしていきます。やりな ...
-
-
50代からの老後設計②「長生きするよりストレスをためない」
2025/10/11 老後、シニア、50代の老後設計、リラックス、ストレス、趣味、ヨガ、瞑想、ブログ
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
50代からの老後設計 老後ブログの始め方 老後ブログの書き方
50代からのブログの考え方⑥「我が家は自分を守るお城」
2025/10/10 ROUGO、老後、我が家、家の資産、投資物件、ブログ、シニア、50代の老後設計
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
老後生活「ROUGO LIFE」は穏やかな生活「スローライフ」
2025/10/10 ROUGO LIFE、老後、スローライフ、還暦、丁寧な生き方
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
老後の過ごし方未来予想図①「未来の自動販売機が無人店舗」
2025/10/8 ROUGO、老後、ブログ、リストラ、無店舗、無人店舗、AI、労働
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...
-
-
老後初心者ブログの書き方⑯「増やすより減らすことが素敵な時代」
2025/10/7 老後、シニア、ブログ、趣味、支出、お金を使わない
こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...