年別アーカイブ:2025年

StandFM

No107 トランプのジョーカーはとらない

2025/11/2  

先日来日したアメリカトランプ大統領と女性日本初高市総理大臣の首脳会議で感じたこと、そして今の近況報告と今後の抱負を語らせていただきました。あっという間の11月。これから師走にかけて猛スピードで時間が流 ...

50代からの老後設計 老後ブログの始め方 老後ブログの書き方

老後初心者ブログの書き方⑳書きたくない時は書かないでリライトしよう

こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...

StandFM

No106 グリーン車とはいったい誰のもの

2025/10/26  

先日ネットニュースでとあるタレントが新幹線のグリーン車にて、子供を連れた隣の乗客に対してクレームの投稿をしたことに対してROUGO(私)からもひとこと言いたい。大人げないとかクレーマーは良くないとか妙 ...

50代からの老後設計 老後ブログの書き方

老後初心者ブログの書き方⑲休息時間に何する!?

こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...

50代からの老後設計 老後の人生 老後ブログの書き方

50歳からの老後人生②孤独になる環境づくり

こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...

50代からの老後設計 老後の人生 老後ブログの書き方

老後の掃除は心のバロメーター

こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...

50代からの老後設計 老後ブログの始め方 老後ブログの書き方

50代からの老後ブログの始め方⑦「朝の活用法」

2025/10/20  

こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...

StandFM

No105 物価高騰で食材は驚きの状態

2025/10/19  

景気低迷の中、物価は益々高騰しています。これからも上がり続けるでしょう。そんな中スーパーに行って食材を買って家で食べてみて驚きを隠せない出来事を語りたいと思います。コストを下げるために涙ぐましい企業努 ...

50代からの老後設計 老後ブログの始め方 老後ブログの書き方

老後ブログの書き方中級編④「読んでもらうならキーワードよりキャッチコピー」

こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...

50代からの老後設計 老後の人生 老後ブログの書き方

50代からの老後設計⑤「向こう三軒両隣は通用しない」

こんにちは、世界のROUGOです。 私の名前ROUGOは、「老後」をテーマに当て字にしたニックネームです。 1966年生まれのROUGOが2026年還暦を迎え、これからシニアになる同世代もしくは、40 ...

© 2025 ROUGO LIFE